2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

トリオ・ザ・ポンチ

うああ。 こんな 晴れた 日曜日に、 正午まで寝てしまったのがなんか悔しいー。(←でも守護きゃら・電車王は見た) 布団もっと干せた。 ■ ■ ■ でもって電撃4コマコレクションの第3弾を、3冊まとめてお出かけゲット。 同時発売ラインナップを全て買うというの…

空陸大作戦

シンシアの7巻を夜探しにいって見つからず、かわりに中古玩具屋でメカ娘3 リペイント版が出ていたのを知ったのさ。 黒のジャケット&インベンジョンストライプが締まった、スピットファイアのMk.Vさんを購入。 意外と側面のディテール情報が豊富なのと横顔が…

駆け込み感想・シンシア(仮)

宵闇どきの、月齢4.2の月がきれい。 ● ● ○ えー、ここ数日の装甲戦線記(Panzer Front)でも、と思ってたけど、 夜買ってきた高遠るい『CYNTHIA_THE_MISSION』6巻――同時2冊刊行の、外伝のほう――が傑作だったので報告だけでも。 “邪眼ボクサー”こと少年・島原…

装甲、超銀河霊長、宇宙竜

午后のお出かけで、ニンテンドウ64『罪と罰 〜地球の後継者〜』の中古がまだあるかなぁと、普段いかない温泉町のほうへと偵察行。 …半年前に目をつけていた店頭ソフトは、さすがに無かったですよ。 その代わりにPS『パンツァーフロント』を発見! これは迷わ…

怪ロボットの冬

“せかいせいふく秘密基地ゲー”AZITO 2の、サードステージ後記。 長谷川先生ごめんなさい。 『鉄人28号 皇帝の紋章』で提唱された、第二次大戦直前の「巨大ロボット兵器による敵首都への長距離進攻」というドクトリンは、我が結社の中でも過去のものになりつ…

地下戦記

祝日なんかじゃなかったので、きょうも仕事でしたのよ。 ■ ■ ■ だらりとAZITO 2プレイ記。 我が秘密基地は、入り口はいって5連罠抜けると「ボス級八傑衆」が保安室でお出迎え…という「最初からクライマックス!」状態がデフォなわけですが。 ここ最近事故が…

アルター能力(ぢから)

アルターの、『FA4 アイドルマスター コレクション』第2弾から。 (本家の Part2紹介ページ→■) http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/83060 …音無小鳥さん765封筒と、双海真美Da服(ヒーロー風味)かっこよす。 えろすの事務服ニーソ vs. 躍動…

ぼくの地下アジトへおいで

怪人キノコモルグも、きっと保安室でお出迎え。 ■ ■ ■ AZITO 2プレイ日記。 いよいよ3rdステージに突入して、残ったステージのうち「不海」を選択。 今度は正義側に、宇宙刑事がついていると大帝王クビライじきじきの御言葉が。 新素材の基礎研究と並行して…