開け2次元夢のトビラ

ぬふー。 買って・きました・ぜ。



リボルテックQBの番外編、クイーンズゲイトの『門を開く者アリス』なり。
あざといまでのNiθロリっ娘デザインが堪らん逸品よ。



おくつろぎ(非・英国紳士的に)。
帯のイラストで知ったんだけど、彼女がもぐもぐやってるドーナツって髪留めの2体(それとも2柱?)が吐き出してるのねん。



in あくしょんヌ。
ツインテと腰のホルスターは、表情をつけ易くてよろしいね。
攻めモードのこの顔は、前髪にかくれて見えないけれど、おでこが高揚して真っ赤です。


二丁拳銃の名が「アンリ・マンユ」「アエーシュマ」とゆー、拝火教なコテ設定はパッケージ内には書かれていないっす。 リボは取扱い説明が、ぜんぶ箱に印刷されている(それこそ蓋の耳にまで)スタイルなので、おまけ情報的なものまでは入らないんだけど。
…可動フィギュアまったくの初心者さんには、防護ワンピースの脱がせ/交換しかたから戸惑うんじゃなかろーか(リボ関節・胸上半身から引っこぬいて分解・着替えする――という発想に辿りつくまで)。


えっちぃ写真は畳んでおけって、グランマが。
あふれでる煩悩パゥワー。
原型の大嶋優木。 企画書には書かれていなかった、「もれた防護溶液(&しみたパンツ)」までやってくれるという、HENTAI職人っぷりを大・発・揮。 そこにしびれる憧れるぅ。


                  ■ ■ ■


      リボルテッククイーンズブレイド EXTRA クイーンズゲイト 門を開く者アリス

リボ関節の可動具合は、以前のレイトン教授のときに感じたのとほぼ同じ。 癖があって、気長〜に【分解・ジョイントの曲げ&軸回転・ポージング】を決めていくしかない感じ。
リボ関節のクリック点の都合で、ときどき接地のための微妙な「曲げ」が出来なかったりするのは痛し痒し。
付属のディスプレイ用ベースも、リボ球の遊びのおかげでゆらゆら安定に欠ける *1ので、ネジ留め式のfigma台座(接続径が同じなので、そのまま使える)に登場を願った次第。


ま、それを差し引いても、硬軟質感の入り混じった造形や、オプションパーツの遊びゴコロ満載(Hキャッチ!) なとこは、群を抜き去っているんですけどね。
ここ最近の、互いに影響を与えあってきた可動フィギュアおにゃのこ系の、ひとつの到達点とも言える出来。 気に入りました。

追記

*1:台座の支持架として、空中ポーズ保持にリボ球が向いていないだけで、関節としては向上しているらしい。