甲冑フレーム大百科

先日の、アルト妹・相方ロボの、構造が判るようなフォト掲載でお送りするよ。
「つか、サポートメカの分際でっ」
「………(ここは相棒といってほしいな)」


甲冑フレーム君こと、我が家名・ブリュッケマン。
もとはJohnny-Tさんとこの相棒が、クールなバーコード喋り突っ込み入れてるのをみて、「いいなぁぁ」と思ったのがきっかけ。
アイネスお迎えして、ヒブソウでまずキャッキャウフフした後、武装パーツで人型パートナー組み始めたのは故に必然。
他と(できるだけ)形状かぶらないよう。 しかも、いきあたりばったりに。


                  ■ ■ ■



「で、これは何?」
「…………(主人から、我ら用の珈琲ヂェリ・メーカーを借り受けたのだが)」


ブリュッケマンの上半身、small素体用の背面フレームを天地逆にして、頭と腕パーツを接続。 拡張クランクを使って接続する頭部は、左右旋回に加えてロールがきくので、首かしげたりするよな表情がつけられる。


「……(ちなみにこの鳥足座禅は、プレセペ式ノ弐)」
「また適当吹いてない?」



「…………(光装甲の主役機らしく、アオリで頼むよ)。 ………(では、付いてきたまえ鉄騎アイゼロッター)」
「な ん で 上から目線なのよー!」


アオったので、下半身の接続はいちおう丸見えでしょう。 脚パーツをこれも天地逆にして、足を抜いて拡張クランクで左右スカート基部に接続です。 腿部アーマーとかは未使用、不完全っ。 ちょう適当でスカスカだぞ。
ブリュッケマンの脚は歩行用ではなく、浮遊移動のバランサー&降着脚。 もと航宙ドロイドらしいので。 飛行特化した白子さんの、お飾り脚みたいなもの。


ジョニさんとこの相棒みたいに、脚部パーツを全部組み替えてつかうのは、それがしキャッキャウフフに急かされて途中であきらめ申した。
「……………(足と腿部甲冑だ、受けとれアイネス!)」
「ずだ袋ごと投げて寄越すなーッ!」


ではまた次回。 バットタイム、バットチャンネルで。